オーナー向け経営情報
- 
        オーナー新聞2013年1月号2013-01-01 【「新年のご挨拶」】 
  
 2013年を迎えました。
 株高円安で迎えた新年ですが、依然としてさまざまな問題を抱えている日本です。景気もよくならない状況が続いております。
 2013年は消費税増税に向けてさまざまな基礎整備の年になり、2年前から予定されていた所得税・相続税の増税が実行に移される年になりそうです。
 今まで関係ないと思われていた方が相続税を払うことになり、不動産所得中心で生活されていた方は何も対策をしないと空室に悩まされるだけでなく、所得税の増加にも悩まされる事は充分予見できる事態です。
 昨年まで可能であった事が通用しない、価値観が多様化し、大きく変化をし続けている状況であるからこそ、情報の入手は欠かせません。スピード感を持って情報を入手し、皆様に有益な情報をご提供することができるよう、励んでいきたいと考えております。
 「打つ手は無限」ですが実行の決断は皆様一人ひとりです。失われた時間はいくらお金を払っても買い戻せません。幸せの女神はロングヘアではなくショートヘアです。事前の充分な準備をしておかないと、一瞬のうちに目の前を通り過ぎてしまいます。
 変化の時代だからこそ、工夫が必要になります。本質を理解した本物しか通用しない時代となりました。弁護士、税理士はもちろん、不動産会社も本物しか生き残れないと感じております。
 社員一同、皆様のお役に立てる様、本物を目指します。本年もご指導の程、宜しくお願い申し上げます。代表取締役 加藤 豊 
 
 
 【『2012年・冬 第一ハウジング㈱ オーナーセミナー』開催!!】
 
 昨年末、12月22日(土)『ミューザ川崎シンフォニーホール』にてオーナーセミナーを開催させていただきました。今回は「掃除力で運気アップ」と題しまして、まごころ掃除士、お掃除の家庭教師の狩野純一様をお招きして、掃除道具の使い方や、汚れの種類によってどんな洗剤を使えばいいのかなど、年末の大掃除に間に合う、すぐに使える情報を教えていただきました。
 講演のあとは、恒例になりつつある、クリスマス&年末のお楽しみ会で、弊社代表とじゃんけんをして勝った方に「魚沼産コシヒカリ」をプレゼント。(弊社管理オーナーご厚意でご提供いただきました。)更に、ご来場いただいた全員の方へ年末のお買い物に役立つおしゃれなエコバックをお持ち帰りいただきました。
 次回のセミナーは4月を予定しており、いよいよ具体的になってきた「相続税増税」についての情報をお伝えしたいと考えております。ぜひ、ご参加ください!
  本店営業部・川島 
 【税務調査手続き改正!】 
 ~改正国税通則法施行は平成25年1月1日から~
 国税通則法は国税に関する基本事項および共通規定を定める法律ですが、今まで税務調査に関する規定はなかったとのこと。法人税法などの各税法に、「税務署長等は必要あるときは、納税者に質問し、または帳簿書類その他の物件を検査することができる」という規定があるだけだったようです。
 改正の内容は追々、お伝えしていこうと思っておりますが、一番の変更点は、税務調査の通知が税務署から電話で、必ずお客様に直接通知されるということ。
 税理士が関与している場合、納税者本人と顧問税理士双方に通知が行われるとされており、日時や調査の場所は変更可能なので、通知を受けても即答する必要はないとのこと。税理士と相談して日程を決めればOKとのことです。とは言え、税務署から直接電話が入ったら、慌ててしまうことが予想されますので、下記に税務署から通知があった際の対応事例を記載させていただきました。参考にしてください。
  
 
 
 テーマ名 ページ作成日 2013-01-01 
| << | 2025年11月 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | ||||||
- オーナー新聞2025年10月号|秋のエアコンはカビの温床に…秋にやっておきたいエアコン掃除!|突然の災害に備え、定期的に3つ見直しを行いましょう!
- オーナー新聞2025年9月号|蛍光灯からLEDへ、いざという時の為に今から交換を御検討してみては?|築古オーナーにこそおすすめ。カンタンなのに効果は抜群!「内窓」リフォーム
- オーナー新聞2025年8月号|親子で学ぶ賃貸経営・相続セミナー開催中!|今年もLIXIL ERA 全国大会が開催されました|夏季休業のお知らせ
- オーナー新聞2025年7月号|2025年 路線価発表!!|外国人労働者が増える今、賃貸経営はどう変わる?
- オーナー新聞2025年6月号|「内覧せずに入居申し込み」となるためには、魅力的な写真から!|Z世代が賃貸に求めるものとは
- もっとみる
- 2025年11月(0)
- 2025年10月(1)
- 2025年09月(1)
- 2025年08月(1)
- 2025年07月(1)
- もっとみる
 
   
      









